固定残業手当の計算方法に関するお悩み解決事例

■ご相談内容

中途入社の社員の給与ですが、
総支給額「220,000円」を
考えています。

内訳として、

①基本給
②固定残業手当(月30時間分)

にしたいのですが、固定残業手当は
どのように計算すればよろしいで
しょうか?

<労働条件>

・1日実働8時間
・年間休日125日

■解決方法

まずは、割増賃金の計算のため
「1か月平均所定労働時間数」
を計算しましょう。

年間365日ー年間休日125日
=年間240日×1日8時間÷12か月
=「160時間」

続いて、下記の計算式で基本給
と固定残業手当の内訳をざっくり
計算します。

<計算式>

■基本給の計算方法

総支給額÷(月平均所定労働時間
+1.25×固定残業時間数)
=時給×月平均所定労働時間

上記で計算した基本給を総支給額
から控除すれば、固定残業手当の
金額がわかります。

<今回のケース>

■基本給

総支給額220,000円÷
(160H+1.25×30H)
=時給1,114円

時給1,114円×160H
=基本給「178,240円」
=固定残業手当「41,760円」

私の場合は、なるべく千円
単位か百円単位にしたいので、
上記の計算結果を参考に

①基本給178,200円
②固定残業手当41,800円
=総支給額「220,000円」

といった設定にします。

計算式としては、

基本給178,200円÷160H
=時給1,114円×1.25
=時間外1,393円

時間外1,393円×
固定残業時間数30H
=41,790円※

※41,790円の端数を
100円未満切上げで
≒「41,800円」

■ワンポイント

新規でご契約させて頂いた
お客様の雇用契約書や
賃金台帳を拝見すると、

たいてい、固定残業手当
だけでなく、割増単価の
計算方法から間違っている

といったケースが多いです。

雇用契約書で、固定残業手当
●時間分ときちんと記載して
いても、

計算方法が間違ってたら
知らない間に未払い残業代が
発生していたということも・・・。

まずは、自社の割増単価
の計算方法から是非見直し
をしてみてください。

■お客様情報

卸売業 1~50人規模