副業・兼業における労務管理のポイント
2020年11月30日
国は、「働き方改革」の一つの施策として、副業・兼業を普及促進しています。また、コロナ禍の影響による休業や残業の減少により、従業員から副業・兼業をしたいという要望があがってきている会社も多いのではないでしょうか? こんにち […]
同一労働同一賃金の対策はされていますか?
2020年11月11日
2021年4月から中小企業も同一労働同一賃金が義務化となります。 こんにちは。はるか社労士事務所の代表・社会保険労務士の益永 治英です。 今回は、同一労働同一賃金の概要について解説していきます。 同一労働同一賃金とは? […]
厚生労働省の助成金活用されていますか?
2020年11月4日
みなさんは、厚生労働省の助成金は活用されていますか?キャッシュフローが難しい中小企業にとって、助成金は大きな助けになってくれます。 こんにちは。はるか社労士事務所の代表・社会保険労務士の益永 治英です。 今回は、厚生労働 […]
働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)
2020年6月7日
令和2年4月1日から中小企業でも「時間外労働の上限規制」が適用されました。労働時間の削減や年次有給休暇の取得促進に向けて努力はしているが、成果がなかなか出ていない、あるいは忙しくて何も対策を講じていない企業も多いのではな […]